お金の管理について 私が家計簿をつける意味 FP(ファイナンシャルプランナー)なのにお金の管理が苦手で,これまでさんざん家計簿をつけようとしては挫折してきたきいろたんぽぽです。そんな私が,今回は頑張っています!と言うか,こんな私でも無理なく家計簿をつけられる方法を模索してい... 2021.06.20 お金の管理について
お金の管理について さわかみファンドと財形貯蓄の共通点 先日,さわかみファンドについての記事を書きましたが,(→そうは言っても気になるさわかみファンド)今になって,あの時さわかみファンドを始めていたら良かった・・・?と思ってしまいました。当時は手数料が割高であることなどからTOPIX連... 2021.06.13 お金の管理について
お金の管理について そうは言っても気になるアクティブファンド さわかみファンド 先日,投資信託はインデックスファンドがおすすめ,私が自分で持っている投信もインデックスファンドだという記事を書きました。 間接的に持っている投資信託についても,iDeCoではインデックスファンドで安定重視という設定にしていま... 2021.05.30 お金の管理について
お金の管理について 投資信託は,やはりインデックスファンドがおすすめ 投資信託とは 資産が預金に偏っていて,分散を検討する場合,まず考えられるのが株式ですよね。 でも,個別銘柄を選ぶなんて面倒,どうやって選べばいいかわからないなどという場合,候補に上がるのは投資信託だと思うます。 ... 2021.05.26 お金の管理について
ライフプラン ライフプランの意味がわからなかった若かりし頃の話 ライフプランを作りながらリタイア後のお金のことを考えている私ですが,実は若い頃にライフプラン作りに反発していたことがありまして。 初めてライフプランというものを知ったのはFP(ファイナンシャルプランナー)の試験で作ったよりも... 2021.05.23 ライフプラン
定年について考える 定年について考える 自分のやりたいことを軸にして考えるべきかも 私の勤務先では年度の切り替わりの時期,つまり3月末に満60歳の方が一斉に定年退職されます。誕生日を迎えたら退職・・・ではないのですね。以前は,職場に退職される方がいると,1月になった頃からなんとなく送別会をどうしようというような話... 2021.05.22 定年について考えるリタイア
ライフプラン ねんきん定期便を確認して退職後の生活を考える ザックリライフプランを作ってみて大まかな方針が立ったら次に収入や支出の金額を正確なものにして将来の収支をしっかりシミュレーションすることになります。 たくさんやることがありますが,ひとつひとつ,できるところから進めて行きまし... 2021.05.16 ライフプランリタイア
ライフプラン キャッシュレス化で支出管理 家計簿をつけられない私の方法 ざっくりライフプランが出来上がり,大まかな方針が見えてきたら,次は数字を正確なものにして,リタイア後のお金の計画をしっかり立てたいですよね。 そこで今回は支出管理を正確な数字にするために,キャッシュレス化をうまく使って正確な... 2021.05.09 ライフプランお金の管理についてリタイア
まとめ記事 ライフプラン記事まとめ ライフプラン作成についての記事をまとめてみました。今後,さらに充実させて行きます。ご一緒にライフプランを作りながら,リタイア後のお金のことを考えて行きましょう! ライフプランを作りましょう ○バブル入社組の皆さん,一緒... 2021.05.08 まとめ記事ライフプラン
ライフプラン ザックリライフプランが出来上がったら,大まかな方針を立ててみましょう ザックリとしたライフプランが出来上がったら,じっくりと眺めて今後の方針を考えてみましょう。 収支がマイナスになる年に着目 特に着目すべきなのは,収支がマイナスになる年があるか,それはいつか金額はいくらかということです。... 2021.04.25 ライフプラン