キャッシュレスになって計算したり考えたりする機会が減った?

ここのところ,お金関係の取り組みが滞っていますが
一応,キャッシュレスの取り組みだけは進んでいます。

長い間かたくなに現金主義を貫いていましたが
今年になってから,少しずつキャッシュレス決済を進めています。
できるだけカードや電子マネーで支払うようになりました。

キャッシュレスにして良かったことと言えば
何よりお金の使用記録がつけられるようになったことです

いや,記録がついているだけで
全然振り返りも分析もできていませんが。ははは・・・

ちゃんと集計して振り返りをして
節約するべきところは節約し
作りかけで放置しているライフプランの数字を正確なものにしたりしなきゃいけませんよね

そういうことで,今ではカードで支払いができるところではカードで払うようにして
現金で払うことが減っていますが

財布には小銭がたまるようになりました

なぜ??

考えてみると,現金主義の時は
いかにしてレジでお金を払う時に小銭を出して財布の中の小銭を減らそうかということに
燃えていたんですね

レジで待っている間に,一円玉,五円玉を手に握り
十円玉を財布の端に寄せておいて素早く出せるようにしていたんです

でも,カード支払いにして現金で支払うことが減って
そのような意識が働かなくなってしまいました

今では,現金払いの時は
カードで払うつもりでレジに並んでそのカードが使えないことが判明し
慌ててお札を出して,お釣りに大量の小銭を受け取るというパターンが多いかも

なんだか頭の働きが鈍ってるかもしれません
まずいまずい

以前,何かで一般的な日本人がすごいのは
レジでお金を払う時にお釣りが少なくなるように工夫してお札と小銭を出す人が多いことだ
海外ではあまりそういうことをする人はいないという話を聞いたことがあります

キャッシュレスになるとそのような計算をする必要はありませんよね

さらに現在では,現金払いの場合も
店員さんにお金を渡すのでなく
機械に投入することが多くなりましたね

この場合も,とりあえず財布の中の小銭を全部機械に入れて不足分にお札を入れると
最も小銭が少なくなるようにお釣りが出てくるので
自分で計算しなくても小銭を減らすことができるようになりました。

いいんですよ,それで。
世の中,人手不足ですし,キャッシュレスも機械化は必要ですし
消費者にとっても便利なのですが

なんだか自分で計算したり,考えたりする機会が減っているような気もします。

日ごろ,意識して頭を働かせたり
その分で空いた時間というか気力というか脳内のスペックで
お金の勉強をしたり管理したりしなきゃ・・・なんて思いました。

にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへ
にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました