資産の把握の第一歩 銀行口座の残高をチェックしてみよう

ライフプランを作るぞ!と思った皆さん,こんにちは。
私も宣言したのはいいものの,なかなか手をつけられない状況が続いています。

でも,どんなに仕事が忙しくてもできることはあるはず!
ということで,比較的,手をつけやすい作業についてご紹介します。

昼休みに銀行の通帳を持って,キャッシュコーナーに行くことです!

まずは記帳してみよう

資産状況の把握の第一歩ってやつですね。
まずは銀行口座の残高を調べてみましょう。

え?そんなことちゃんとやっているって?すごいです!
すみません,私は結構,おろそかになっていました。

たかが記帳と言っても,昼休みのキャッシュコーナーは混んでいるし,
いつも出かけられる訳ではないでしょうし,
仕事が終わる頃はキャッシュコーナーも閉まっているでしょうし,
一日でやろうなんて思わなくていいですよ。

私の場合,
地銀2行(給与振込口座を持っているところと,財形貯蓄をしているところ)
ゆうちょ
ネット銀行 2行
に口座を持っていますので,数日に分けて記帳しました。
もしくはネット銀行口座にアクセスしました。

記帳したら中身を確認して,これからどうしたいか考えてみよう

記帳された通帳を見て,あるいはネット銀行の残高を眺めてみて,どのように思ったでしょうか?
少ないなあと思ったり,沢山あるなと思ったり(うらやましい!)人それぞれだと思いますが,

私の場合,
普通預金の残高多すぎるんじゃね?って思いました。

いや,お金がたくさんあるってわけじゃないですよ。
偏っているってことで。

それから,資産はほぼ銀行ですので,リスク分散のためにも,他の形にして置かなければと思いました。
つまり,株式と債券にです。

資産の分散を考えてみよう

よく,資産は,預金,株式,債権に分散させると言われます。
今は株高なので,株は買い時ではないですが,
将来,インフレになる可能性もありますので,預金だけでは危険かもしれません。

苦労して貯めた老後資金がインフレで目減りするなんて,冗談じゃありません!

それでは,今からどうするか。
ここで下手に運用に回すと痛い目に遭うのはわかりきっていますし。
(今まで散々,痛い目には遭ってきたんですよー)
50過ぎたら年齢的にもリスクは取りにくいです。

こうすればいい,なんてことはわかりませんが,
まずは資産が偏っているということを認識し,
これからどうするかを考えて行きたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました