介護のお金で最初にやっておいて良かったこと

うちの場合、去年(2023年)の秋に親が倒れて本当に突然に!両親のダブル介護が始まりまして。

初めてのことばかりで、本当に右往左往したのですが

今、思うと最初にやっておいて良かったと思うことが、これ。
親のお金を介護にどのように使うか、関係者でしっかり決めて合意することでした。

うちの場合、関係者とは私と妹と2人なのですが、

両親のお金は全て介護に使い切ろう。
財産を残そうなどと考えず、
お金のある範囲で、両親に最高の医療、介護を受けてもらおう。
それで全て使い切るつもりで進めようと決めました。
たとえ実家を売り払うことになっても。

そして、このことに対しては、
お互いの夫にも子供にも、一切口出しをさせないと決めました。

夫や娘にこのことを伝えると、
「えっ?なんでそんな当たり前のこと、わざわざ言うの?」
と言われましたが。

その後、
親を緊急搬送先の病院からどの病院に転院させるか
どの施設にお願いするか、
施設でかかりつけ医をどうするか
どの介護サービスを利用するか
様々な判断をすることになりましたが、最初にお金の面で方針を決めておいたことで比較的スムーズに決められたと思います。

でも、お金が絡んでくると、この合意がなかなか難しくなることが多いようですね。

介護で苦労している人の話を聞くと、
兄弟や親戚とお金の関係で意見が合わず、いろいろ言われることが辛いという話をよく聞きます。
もっとお金をかけていい施設に入れるべきだとか
もっとお金がかからないところにしろとか
なんでお金かけて人(ヘルパーさんとか)を雇うんだとか
実家の整理を業者に委託するとは何事かとか(お金かけずに自分でやれとか)

本当に介護関係は精神的にものすごく削られますので、さらにいろいろ言われると、本当に辛いと思います。

でも、あまり関係が良くない間柄では、お金の話が絡むことでますます関係が悪くなることも多いようですね・・・。

うちの場合は親戚が全てあちらの世界に行っていて、姉妹二人で全て決められるので本当に気持ちがラクでしたが、
困った親戚がいて、いろいろ言われたらしんどかっただろうなあと思います・・・。

にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへ
にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました